コラム
戻る
2020/05/19
UNIQUSが生まれたわけ

こんにちは。UNIQUS@事務局です。
今日はこのバリアフリーポータル「UNIQUS(ウニクス)」というサービスが生まれた経緯について書いてみたいと思います。
UNIQUSは、運営会社であるサンダーバード株式会社が生まれる前から企画がありました。
詳しくは「FAAVO群馬(CAMPFIRE)」という下記クラウドファンディングサイトにも書かれていますが、
元々は『群馬の温泉地にもっとたくさんの人が来られる情報が必要ではないか』という発想から始まったプロジェクトです。
FAAVO群馬(CAMPFIRE)
当時は今よりももっとバリアフリー情報が少なく、
障がい当事者やそのご家族に話を聞くと旅行をするのもかなり苦労しているという話を聞きました。
車いすでも行けるのか。お風呂に入れるのか。
敷布団ではなくベッドはあるのか。
知りたいことはたくさんあるようでした。
もちろん、ほとんどの旅行サイトや旅館ホームページにはそこまで詳しく書かれていませんでした。
それなら、バリアフリー情報に特化したサイトをつくろう。
文字ではなく写真や動画なら、外国人旅行者にも分かりやすいだろう。
そんな風に考えられて生まれたサービスです。
そしてこの2021年にリニューアルして生まれ変わり、群馬のみの情報ではなく全国の情報を取り扱うことになりました。
まだまだ発展途上のサービスですが、
より分かりやすく、施設側もユーザー側もUNIQUSを見て応対できるくらいのクオリティを目指して運用してまいります。
よろしくお願いいたします。
